もちねこ
ワクワクしながら、一番始めに読んだ「春待つ僕ら」
あ・・・あれ・・・?
わたし、先月号、読み忘れたかしら?っていうくらいの急展開です・・・汗!!

目次
「春待つ僕ら」 第39話の見どころ
もちねこ
先月号の終わりからは考えられなかった急展開?
1ページ目をめくると・・・
あやちゃんのスマホが意味ありげに歩道にぽつんと落ちていて・・・・
うん????
先月号、確か、あやちゃんと美月が、これから会いにいくよ!的流れで終わったはずですよね?
そこから、一体、何が合って、こんなスマホが歩道に落ちているような事態になったのか???
次のページをめくると、美月を抱きかかえたまま、あやちゃんが尻もちをついている描写となっています・・・
「恋愛禁止」の部則を変えるための顧問が出した条件は・・・
シーンが変わります。
バスケの試合会場となる体育館でしょうか?
スポーツマンっぽい男子高校生がワラワラいるシーンへと移ります
そこの駐車場で、顧問と話すバスケ四人組の永久達
「恋愛禁止」という部則を変えたいという永久たちに、「今から試合だぞ」と驚く顧問の先生
口のうまい恭介の説得に、顧問が出した条件は
「この新人戦で1月の本大会まで行って さらに優勝すること」
あまりに高いハードルに、驚く男バスのメンバーたち
「絶対にムリ!それ、部則を変えるつもりねーんスよ!」と青くなるメンバーたちですが、4人のやる気についていくことにします
そして、永久がバスケ試合会場の観客席を見ると、そこには美月の姿がなくて、観客席にいたレイナが、永久に、「美月は急用でこれない」ことを教えるのです
どうも、昨夜、美月が事故に合いかけたようで…
場面は病院へと移ります
なにやら慌てて病院に駆け込んでくる美月
その美月に声をかける優子さん(あやちゃん母)
優子さんは「やっぱり昨日どこか打ってた?痛む?」と聞くのですが、美月は、あやちゃんの心配をします
どうも、昨夜、美月が事故に合いそうになり、あやちゃんが、それを助けたようなんですね・・・
優子さんは、笑って「あやなら心配ない」と言います
美月は、ひと目、あやちゃんに会いたかったと思うのですが、あやちゃんが診察中で、診察終了後はすぐに部活に行くと言っていたと聞いて、仕方なく病院を後にします
病院から出ると、すぐに美月のスマホにあやちゃんから電話が入ります
上を見上げると、窓からあやちゃんの元気な姿が見えて、スマホ越しには、朗らかな笑い声が聴こえてきて、あやちゃんがすっごく笑っているから、美月安心します
美月は、病院から永久たちのバスケの試合会場へと向かい、永久たちが勝つ姿を見ることができるのです
あやちゃん・・・実は・・・
試合終了後、永久とふたりで会う美月は、昨日の事故の話を永久にします
「とっさにあやちゃんが助けてくれて」という美月の言葉に、美月がピンチのときに、いつも、そばに要るのはあやちゃんであることが腑に落ちない永久
ここで、永久が美月を壁ドンします!!
そして、おでこをコツっとくっつけて、「何もなくてよかった」と言います
「けど、負けっぱなしなのは悔しいなって」という永久の言葉の真意がよくわからない美月
そこに通りかかったのが、あやちゃんの学校のバスケ部のマネージャー
そして、そのマネージャーから、あやちゃんが、靭帯損傷全治一ヶ月のケガをしたことを知らされるのです
きっと、美月は、このマネージャーの言葉に驚いたんでしょうね・・・・
最後のページで、松葉杖をついているあやちゃんの前で「もう私にウソをつかないで」って泣いています
永久は永久で、美月がいつもピンチの時、そばに要るのは自分ではなくあやちゃんであることが気になっているところで次回に続いています
もちねこの感想
いや・・・ほんと、急展開すぎですよ!!
事故のシーンがごっそり抜けてて、事故後のシーンから始まっていますからね・・・
ここ最近は、あやちゃんの株が急上昇していると思います
わたしは、あやちゃん派なので、うれしいですけど、でも、ここまで、あやちゃんがいい人なのに、きっと、永久とくっつくんだろうなーって複雑な胸中で読んでいます
次号の展開も見逃せませんね!
「春待つ僕ら」9巻の発売が決定しています
発売日は3/13!!
9巻は、CD付き特装版があります!
「春待つ僕ら」は「デザート」にて絶賛連載中です